2005/9/4

茶飲み話

9月になったのにこの1週間も残暑厳しい日が続きました。皆さんお変わりありませんでしょうか。

さて今週はお茶のお話を。

コンビニや自販機で、よくお茶を買います。以前はウーロン茶が多かったのですが、最近はもっぱら緑茶。好きなのはキリンの生茶で、その他のブランドはさほど大きな違いはないと思っています。

数年前、TVであるお茶の製造メーカーが紹介されていました。とても美味しいウーロン茶(だったか紅茶だったか)を作る技術を持つ地方の小さな会社で、大手企業から注目の的。その会社の担当者がインタビューで「名前は言えませんが、いくつかの大手メーカーにOEMで卸しています。皆さんが『このお茶、うまいね』『いや、こっちのブランドの方がおいしいよ』と言い争っても、実はどちらもまったく同じウチの製品、なんてこともあるんですよ」

へぇー、そんなもんなんですねえ。でもキリンの生茶だけは他とは違うと思うんですけど。

世間に名前は広く知られなくても、着々と技術を磨き、大手企業では達成できないような高品質のものを作る。つまり名より実を取る。そういった道を歩むのも中小企業の選択肢の一つではあります。

しかしウチの会社は、従来からの課題ですが、もっとブランド力を高めて業界で名を広めていきたいと考えています。いずれにしても、その根本となるのは技術力だという私の信念は変わりません。まだまだ努力する余地はたくさん残っています。

ところでお茶の話で思い出したのですが、何年か前に会社の集まりで「ビール銘柄当てクイズ」を企画したことがあります。アサヒスーパードライ、キリン一番搾り、サッポロ黒ラベル、サントリーモルツの4種類のビールを飲んで、どのコップがどの銘柄かをすべて当てられるか、というゲームでした。開始前は酒豪連中が「そんなの簡単だよ」「少なくともアレとアレは分かるさ」などと言っていたのですが、結局ほとんどの人は当てられませんでした。確率的には24分の1なのですが、正解者はせいぜい20人に一人ぐらいでした。人間の味覚って、自分が思っているほど正確ではないんですね。あ、でも参加者の多くはゲーム開始前にすでに酔っ払い気味だったから、そのせいかも。

緑茶をよく飲む方、こんどお茶の銘柄当てゲームでも一緒にやってみませんか。


プレゼントのお知らせ

このたび文藝春秋社より「完本、夢占い」という本が発売されました。「××の夢を見たら、どういうことが起こるか」を占う内容で、多くの項目があいうえお順に並べられています。

この本はアメリカで1920年ごろに書かれたもので、アメリカでは超ロングセラーになっています。そのため現代的な物は項目にありませんが、歴史ある夢占いの原典とも言える本です。

実は私自身は占いには興味がないのですが、出版元の責任者や翻訳監修を担当したのが私の高校時代の同級生、ということもあり、出版にいたるまでの作業の一部をお手伝いしました。その謝礼をいただいたので、この本を購入し皆さんにプレゼントしたいと思います。

ご希望の方は9月8日までにメールで私にお知らせください。10冊ほどありますが、希望者多数の場合は抽選させていただきます。なお本の簡単な紹介は次のページをご覧ください。

「完本、夢占い」の紹介


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なお、お送りいただいたコメントは、本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。