2005/11/20

エッチラオッチラ

私の自宅は最寄り駅の大船から 1.6Km あり、かなりの傾斜の坂道をダラダラ登っていったところにあります。

通勤はバスまたは徒歩、夜遅くなったときはタクシーを利用していますが、休日に近くへ買い物に行ったりする際には原動機付き自転車(原付)を利用しています。鎌倉まででも15分で行けます。

50過ぎのオッサンがさほど小ぎれいとは言えない格好(夏はTシャツと短パン)で原付に乗っている姿は、あまりカッコイイものではありません。最近ある社員が近くに引っ越してきたという話を本人から聞いたので、遭わないように祈りながら乗っています。

若い人はヘルメットのフェースガード部分を上げて、極端な人はヘルメットを「後頭部につけて」いるだけで乗っています。私も暑い日はガードを上げて乗ることがあるのですが、あれは危険です。先日、前の車が撥ねたのか、小石のようなものが顔面に向かって飛んできました。ちょうどガードをつけていたのでその部分に当たり難を逃れましたが、もし目に直接当たっていたら、と考えると恐ろしくなります。

家から駅方向へは下り坂。原付の速度制限は時速 30Km なのですが、みな 50Km 以上のスピードで下っていきます。坂を降りきったところに交番があるので、もし警察がその気になればいくらでもスピード違反者を捕まえることができるのですが、こちらに引っ越して十数年、取り締まりは一度もありません。

今年の春、原付を買い換えました。あるモデルを店主が薦めたので、「あそこの坂道を登っていくのでパワーがあるやつがいいんだけど」と言うと「大丈夫、パワーあるよ」とのことでしたので、そのモデルを購入しました。

失敗でした。

パワーがないんです。例の坂道を登るのが一苦労です。平らな部分で時速 40Km 以上の加速をつけて(内緒です、違反なので)登って行くのですが、途中で息も絶え絶えになり、頂上に着く頃には 25Km 程度のスピードになっています。途中で他の原付にもどんどん追い抜かれます。でも道幅がさほど広くはないので、対向車が来ていると後続の乗用車は私の原付を追い越すことができません。後ろには迷惑をかけてるんだろうなあ、と思いながら乗っています。

当初はそのモデルを薦めたバイク屋のオヤジを恨みました。しかしすぐに考え方を変えました。もう50台半ばになったんだから、飛ばすのはやめてノンビリ行きなさい、という神様(信じてませんけど)のメッセージなんだろうな、と。

最近では坂の下の交番前でいったん停止し、後続の車をすべて先にやって後ろから何も来ていない状態にしてノンビリと登っていくことにしています。これからも、先々週このコラムでも書いたとおり安全第一でいきます。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なお、お送りいただいたコメントは、本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。