2005/12/18

演技はうまくても

12月17日に「男たちの大和」という映画が公開されました。 メディアでもかなり話題になっている映画ですので、 ご存じの方も多いと思います。

2〜3週間ほど前に、この映画のプレミア試写会が行われ、 私はちょっとした縁がありその会に招待されて実際に映画を観てきました。

大作、という前評判だったのですが、期待どおりの内容で満足できました。 戦争シーンなど迫力満点です。観ようとお考えの方、自宅のTVではなく ぜひ劇場でご覧になることをお薦めします。

日本映画はハリウッド映画のように外国での収入が見込めないため、 どうしても予算が限られているので、なかなか大作と感じさせる作品ができません。 しかしこの「男たちの大和」は、久しぶりに「お金をかけているなあ、この映画は」 と思わせる日本映画でした。

私の中学校の同級生N君が、この映画の制作・配給元である東映のプロデューサーをしています。 この映画の制作には直接関わっていないのですが、先日会ったときに色々な苦労話を聞きました。

映画を公開する前に、主演クラスの俳優が全国でキャンペーン活動 に協力するそうです。試写会で挨拶したり地元のTV局やラジオ局のインタビューを 受けたりなどの宣伝活動。 契約内容によっては、映画がヒットすれば自分の収入も増えるわけなのですが、 N君によると俳優がみな宣伝に協力的かと言うとそうではなく、 なだめながらの全国行脚になることも多いとのこと。

まあ1日で何箇所も回り、同じような質問を延べ数十回も受け、というのが イヤになるのも理解できますよね。ちょうどN君と会った日、彼曰く 「反町さんは、今朝は京都、昼から金沢、今ごろは富山かな。各地でキャンペーンして くれている」とのこと。「男たちの大和」主演の反町隆史さんは、N君によると非常に協力的で、 会社としては今回は宣伝しやすかったそうです。「○○とは、もう二度と一緒に仕事をしたくない」 と温和なN君に言わせるような俳優もいるそうですから、映画作りの舞台裏は大変そうです。

いい作品を作っても十分に宣伝しないと収入につながらない、というのは、 我々の業界で言えば「技術力を高めることも大切だが、それをユーザ(顧客)に 認知させることも同様に大切」ということだと思います。

ところで私が招かれた試写会では、出演した俳優のうち約10人が舞台に上がり、 一人ずつ挨拶のスピーチをしました。 反町さんや中村獅童さんは堂々としていて、とても心のこもった感動的な挨拶でした。

しかしその他の20歳前後の若い俳優たちも一言ずつ挨拶したのですが、 驚くほど話が下手なのには少々ガッカリしました。 つっかえつっかえの話しぶりで「すみません、うまく言えなくて」などと 言い訳をしながら話す人の多いこと。 演技はなかなか上手なのに、一人の人間として観衆の前で話をするとなると、 やはり20歳の若者なんですね。 当社の若い社員のスピーチの方がよっぽど上手ですよ。 皆さん自信を持ってください。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。