|
2007/1/28 ソコソコの美学でいくか昨年はすべてにおいていい年でした。 仕事は順調で業績も上がったし、 身体も健康だったし(体重は減らなかったけど)、 家庭も(たぶん)円満だったし、 ゴルフでもいいスコアが出せたし、 競馬も黒字だったし。 でも「5項目すべて好調」が2年続くというのは考えにくいので、 今年はどれかが落ちるはず。 だったら競馬かゴルフのどっちかにしてほしいなあ、 仕事・健康・家庭がつまずくのはイヤだもの。 と思っていたのですが、1月の競馬がボロボロでした。 ああ、よかった、競馬が犠牲になってくれて。 でも財布を見たら喜んでいられません。 暖かくなったらゴルフを再開するので、 そっちに犠牲になってもらいましょう。 M君に負けるのはシャクだけど。 先週、ある人の講演を聞いたのですが、面白い話をされていました。 同じ趣味を持つ仲間の言葉だそうですが 「この趣味を長続きさせるには、仕事・家庭・健康、 どれも【ソコソコ順調】がいい。良すぎてもダメ。 仕事がうまくいき過ぎるとイコール超多忙となって時間が取れないし、 家庭が円満すぎると奥さんと旅行なんか行くことになっちゃうし、 健康すぎるとジムに通ったりマラソンを始めたりするようになっちゃう。 ソコソコがいいんだ」とのこと。 うーん、一理ある・・・かなあ。 でもその人の趣味というのが偶然にも・・・あ、内緒にしとこう。 きょう日曜日は近所で少し車を走らせてみました。 ぜんぜん乗らないのでバッテリーを充電させる意味もあって。 この時期の鎌倉や江の島近辺は少しはすいているので、 1時間ほどノンビリとドライブできました。 それにしても暖かい冬ですね。 地球はどうなってしまったのでしょうか。 花粉症の心配をしなくてはならない時期が早まるかも。 車の話といえば、ここで皆さんにクイズを出しましょう。 日本でレンタカーを借りたことはほんの僅かな回数しかないのですが、 確かキーは1本だけ渡されたと記憶しています。 でもアメリカで借りると、多くの場合カギを2本渡されます。 でもその2本はワイヤー製のリングに一緒につけられていて、 バラすことができません。 複数人で旅行するときなど、「バラして二人で別々に持っていれば キーの閉じ込みの危険性も低くなるし、便利なんだけどなあ」 と思っていました。 で、12月にロサンゼルスで車を借りたとき、 やっぱり2本のキーがついていたので質問してみました。 「これ、バラせないよね。だったら何で2本ついてるの?」 すると係員の答えは・・・続きは来週。
ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。 |
![]() |