|
2007/2/11 0を一つ削ってください先週のスーパーボウルの予想は見事に外れました。 2頭立て(?)の予想が当たらないんだから、 16頭立ての競馬など当たるはずないか。 ところで皆さんはジャンボなどの宝くじ、買ってますか? 私は 以前は毎月のように買っていたのですが、 数年前にその行為を社員のF君にたしなめられました。 F: 競馬、お好きですよね。 私: うん。 F: 馬券を買うとき、データを分析します? 私: もちろんだよ、それが楽しいんだもの。 F: じゃあ、なんで宝くじなんか買うんですか。 データ分析も何もない、ただの運まかせじゃないですか。 競馬ファンとして恥ずかしいと思いませんか。 私: ・・・・・はい・・・・・やめます。それ以来、年末ジャンボぐらいを(F君の眼を盗んで)買うぐらいで、 あとはほとんど買っていません。 でもこの1年ほど、ロト6とミニロトだけは、 ときどき思い出したように買っています。 ロトだったら、どの番号にしようか一生懸命に考えるので、 F君も許してくれるんじゃないかな、と正当化して。 ミニロトは1〜31の中の5つの番号を選ぶのですが、 適当にではなく、きちんとした理論を持って選んでいます。 私の誕生日が10月15日なので・・・10,15 娘の誕生日が1月31日なので・・・・1,31 家内の誕生日が3月3日なので・・・・3カミさんがらみの数字が一つしかないのですが、 もちろん愛情が足りないのではなく偶然にも月日が同じ数字だからです。 どうです、確固たる理論に裏づけされた堂々たる5つの番号でしょ。 そして先々週の火曜日、ミニロトの抽選の日、 自宅に帰ってワクワクしながらインターネットで確認すると、 その週の当選番号5つは: 1 10 15 30 31 えっ?はあ?あちゃ〜!「3」と「30」の違いだけ? 全部当たって たら170万円だったのか!(なんで30日生まれじゃなかったんだ、 とカミさんに八つ当たりしたくなった。) でもいいや、4つも当たってるし、かなりの賞金もらえるだろう。 なにい? たった7千円? ゼロがついてるかついてないかで 170万円vs7千円だって。 これだけ苦労して考えて(一応ね)買ったのに、そりゃないよ。 それにしても驚いたのは、1等(5つ全部的中)は 通常は10〜50票程度なのに、 この週に限って181票もあったということです。 みんな私の誕生日を本命にして買ってるんですねえ。
しかしもう二度とこんなに近いのないだろうなあ。
ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。 |
![]() |