2007/3/18

800万分の1の危険度

先週のニュースで私の興味を惹いたのは、 高知空港での全日空機の胴体着陸でした。 機長の冷静な判断と操縦が賞賛されていましたが、 私も同感です。

JALの機長をしている友人から以前聞いた話を思い出しました。 特に記憶に残っているポイントは3つ。

  • 機長という仕事の大変さ
  • フライト・シミュレーターの精巧さ
  • 飛行機ほど安全な乗り物はない

機長の仕事はフライトの前日からすでに始まっているそうです。 乗客の生命を預かる仕事なので、 肉体的にも精神的にも健全な状態で乗務しなければならない。 そのためにはどのように前日を過ごせばいいか、 が常に頭の中にあるとのこと。 私の友人の場合には、たとえばテニスなどでいい汗をかいて、 心身とも充実させるように努力しているそうです。

また訓練用のシミュレーターがいかに優れているか、 についても話してくれました。 景色のみならず、音も振動も、 実機を操縦しているのとまったく変わらないほどによくできているそうです。 今回、全日空の機長が機内放送で 「訓練は十分にしていますから安心してください」 と話した際、乗客は「訓練って、あくまで訓練でしょう。 実際の胴体着陸の経験がなくて大丈夫なの?」 と心配したはずです。でも結果は二重丸。 シミュレーターの精巧さが乗客・乗員の命を救った、 とも言えます。

そして飛行機の安全性。 飛行機は危ないと感じている人は多いようで、 空港には必ず生命保険の自動販売機があり (あるいは保険会社の販売係員がいて)、 搭乗前に保険に入る人は少なくありません。 しかし本当に危険なのでしょうか。 事故に遭う確率はどれだけ高いのでしょうか。

日本の交通事故による死者の数は昨年全国で6352人。 これは事故から24時間以内に亡くなった方の数で、 30日以内にまで範囲を広げるとその2倍以上の数になります。 いっぽう飛行機事故は・・・ 米国の航空機事故情報専門サイトによると (注:このサイトの情報が100%正確かどうかは未確認ですが)、 旅客機に乗って事故で死亡する確率は 8百万分の1とのこと。 毎日1回飛行機に乗ったとすると、 約2万2千年に一度、死亡事故に遭うことになります。

日本の航空会社に限ると、 日本航空と全日空の2社で過去20年間に合計635万便が 飛んでいますが、死亡事故はなし。 22年前の日航機による御巣高山事故にまでさかのぼら なくてはなりません。

こういった数字を見ると、 自動車やバスに乗る方が、はるかに危険に思えます。 自分で運転するにせよ他人の車に乗るにせよ、 前述の交通事故による死者の数を考えると、 仮に1日1時間自動車に乗ったとして、 死亡事故に遭わずに2万2千年も生きられるとは思えません。

ある企業では、経営トップは同じ飛行機に乗らない、 という配慮をしているそうですが、そうであれば 「同じ車に乗らない」 「(食中毒を考慮し)同じ店で食事をしない」 ぐらいまで徹底させないと、飛行機だけでは無意味な気がします。

何だか航空業界の宣伝のような内容になってしまいましたね。 でも根拠のない「飛行機は危ない」説に異議を唱えたかっただけです。 それにしても、死亡事故に遭う確率が800万分の1なら、 空港で販売している保険は (死亡保障だけと仮定すれば) 100円の掛け金で8億円の保障をしてくれないと・・・


参考資料

交通事故の統計(警察庁)
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/home.htm

航空機事故情報(英文)
http://planecrashinfo.com

ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。