2007/4/15

鉄道にもニューフェイス

新入社員の研修が終わり、 先週の金曜日には全員が無事に配属されました。 対象が大勢だったため研修担当のスタッフは相当に大変だったと思いますが、 カリキュラム作成から運営まで見事にこなしてくれました。 新入社員たちの今後の成長に期待したいと思います。

ニューフェースと言えば、先月から東京地区には PASMO が登場。 ほとんどの電車とバスが1枚のカードで乗れるようになり、 本当に便利になりました。 私はモバイル・スイカを使っているので、 もう本当に携帯電話がなくては生活できない状況になっています。

それにしても、以前もこのコラムで書いたのですが、 JRの「Suicaで私鉄・地下鉄・バスにも乗れます」 という表現、何とかならないんでしょうか。 国鉄が民営化されて何年になるか忘れてしまうほどの時間が経っているのに、 いまだに他の鉄道会社を「私鉄」と呼んでるなんて。

いずれにせよ、この10年ぐらいの間に改札システムが大幅に改善されましたね。 不正乗車も激減したことでしょう。 新幹線に乗っても「乗車券・特急券を拝見いたします」 がなくなりました。 乗客にとっても煩わされなくて済むし、 JR側としても人件費が節約できるし、 これも改札の仕組みがシステム化された効果でしょう。

ところで一つJRに注文があります。 新幹線に乗ると「トイレは○号車と○号車にあります」 といった車内アナウンスがありますよね。 たとえば自分が7号車に乗っていて「7号車にあります」 と言われたとき、 6号車方面・8号車方面のどちらに行ったらいいか分かりません。 不親切だと思うんですが・・・ 「7号車と8号車の間にあります」 といったアナウンスにして欲しいのですが、 これ、私だけなんでしょうか。 普通の人はどっち方面にあるか分かるんでしょうか。 知りたいです。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。