2008/2/10

うどんや店主の話に注目

先日の当コラムで、食品の賞味期限に関して 「あまりにハードルの高すぎる目標を設定して、自らの首をしめている」 と書きましたが、まったく同じ構造の事件が製紙業界で起こりましたね。 規制どおりに古紙を混ぜたら品質を維持できない、 などという言い訳が空しく聞こえます。 国の省庁にも責任がありますね、 非現実的な数値が設定されたことには。

さてこの1〜2週間は冷凍餃子関連のニュースばかりで少々食傷気味です。 中国産の食品をすべて売り場から撤去したスーパーもあるそうですが、 過剰反応なのでは? と感じます。

最近の食料品売り場では「○○さんが作ったキャベツ」 のように、無農薬で安全性をうたった食品をよく見かけます。 我々が店で手に取って選べるものに関しては、 そうやって外国産のものを避けることは可能かも知れません。 でも普段の生活の中では、たとえば・・・ 朝食はコンビニのおにぎりかファストフード店、 昼飯は会社近くの定食屋、 帰りに居酒屋で一杯やり・・・ といった行動はごく自然で、 そうなると食品の原産地など調べる術もありません。 「どこ産か?」などと考えたりしないのが普通ですよね。

実は先日、ある知人から東京にある「さぬきうどん」の店を紹介されました。 その店のサイトを覗いてみたら、店主からの 「当店に来たらぜひ当店オリジナルのうどんを食べて!」という趣旨の メッセージが書かれていました。 ちょっとブラックなのですが。

(前半略)
ほんとうは出したくないのだが、 当店にも海老天うどんと山菜うどんというメニューがあります。 店では「避難メニュー」と言われているこの二つ。 なんだかあやしそうな創作うどん、かしわ天など関東の人には馴染みの薄い天ぷら。 定番中の定番である「きつね」も「たぬき」もない。 一体何を食ったらいいんだ、急用といつわって店を出ようか・・・ そんな方のために海老天と山菜をご用意しております。
正直に書きますが、海老天はインドネシアまたはタイ産の養殖輸入物、山菜は中国産です。 もし国産の天然物を使ったら、海老天は2000円くらい、山菜うどんも1800円くらいかな。 皆さんが普段召し上がっている1000円くらいの海老天や700円前後の山菜はまちがいなく 100%養殖輸入物です。 養殖の魚介類の多くは人口飼料と病気を防ぐための薬漬けの可能性が高く、 パック詰めの味付け山菜は防腐剤と化学調味料がたっぷりです。
(中略)
当店にご来店の際は、ぜひオリジナルを召し上がってください。

まあ誇張も含まれているのでしょうが、これが現実なのだと思います。 毒物混入は問題外ですが、普通の生活をしている以上、 こうした防腐剤や薬品を含んだ食品は間違いなく毎日、口にしているわけです。 たぶん人間は、そういった食品を少しぐらい摂取しても ビクともしない抵抗力を自然に身につけているのでしょう。

しかし食の安全が大事なことであるのは間違いありません。 賞味期限・農薬問題・品質管理といった課題を個々に解決するのではなく、 総合的に抜本的に解決する仕組みを作らないとならないのですが、 今の厚生労働省を見ているとちょっと難しいかも知れません。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。