2009/8/2

大好きです、確率や統計

まずは簡単なクイズです。テレビ番組に出場したあなたは、 最後まで勝ち残って、 賞品のかかったゲームに参加することになりました。

司会者「さあ、ここに三つの箱があります。 このうち一つには豪華賞品が入っていますが、 あとの二つは空です。さあどれでしょう。 一つ選んでください」

そこであなたは箱を一つ選びました。 すると司会者(彼は、どれが当たりかを知っている)は 「その箱でいいですね。 さあ、では選ばれなかった箱のうち、 まずこれを開けてみましょう。 どうだ・・・あ、空です。よかったですね。 さあ、残った二つのうちあなたの箱が当たりか、それともこちらの箱か」

「ところで、もしお望みなら、こちらの箱に変更してもいいですよ。 そのままでいいですか、それとも変えますか?」

では問題。確率という点で考えた場合、 @変えた方がいい、A変えない方がいい、 Bどちらでも確率は同じ、のうち正解は?

答は文末にあります。 考えてみてください。

私はゲームやギャンブルが好きで、 特に確率や統計にとても興味があります。 数週間前に電車の中吊り広告で、 科学雑誌ニュートンが最新号で「確率」を特集しているのを知り、 さっそく買い求めました。

とても興味を引く記事がたくさん載っていて、 夢中になって読みました。 いやあ、確率とか統計って本当に面白い。 実は冒頭のクイズもこの雑誌に載っていたものです。

最近は競馬にも「フォーメーション」という マークカードができて、いろいろと複雑な組合せの 馬券を買うことができます。 仲間と一緒に競馬に行ったとき、 「こういう組合せで買うと、 合計で何点買いになるんだろう?」 とよく聞かれるのですが、 そういう順列組合せの計算は大得意なので 友人にも喜ばれます。

自分で馬券を買う場合でも、1レース当たりの投資額を決めているので、 それを超えないように組合せの数を計算しながら マークカードを塗っています。 まあ、どう塗ったって外れることばかりなんですけどね。

さて冒頭のクイズの答を発表しましょう。 最初に選んだ箱のままで行くか、 残ったもう一つの方に変更するか、 どちらでも確率は同じか。

実は正解は「変えた方が、当たる確率は高い」 なのです。 その理由をきちんと説明できる方は、 確率論を正しく理解できている方です。 挑戦してみてください。 番組の司会者はどの箱が当たりか知っている、 というのもポイントです。 (質問があればメールをお送りください)

なんて言っている私ですが、 今回のニュートン誌に書かれていた説明を読んで 「なるほど」と理解したのであって、 以前だったら説明できていなかったと思います。 ニュートンさん、ありがとう。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。