2010/6/13

誤審を受けてもニコッと

世の中には4年に一度、にわかサッカーファンが 増えるようです。 まあ私もその一人かも知れませんが。

で、その流れに逆らって野球の話題を。

プロ野球の交流戦シリーズが間もなく終わります。 今年は極端な結果となり、 パ・リーグは全チームが勝率5割以上、 セ・リーグは全チームが5割以下になりそうです。

原因については記者や評論家がいろいろな説を述べていますが、 いちばん大胆な説は、日本経済新聞に 評論家の豊田泰光氏が書いていた 「セ・リーグの下位球団が弱すぎる。 セの上位球団は弱い球団を相手にしていたおかげで 貯金できていただけ」という趣旨の記事でした。

うーん、それも一理あるかもしれません。 交流戦で9点差以上がついた試合が10あったのですが、 すべてセ・リーグのチームの敗戦。 ふがいなさすぎです。

でも首位の巨人だって、昔のような 「金に物を言わせる」補強ばかりしているわけではなく、 若い育成選手を育てるなど努力していて強くなっているのですから、 他チーム、特に下位チームはそれ以上の努力をしてほしいなあ。 差がつき過ぎると試合もペナントレースもつまらなくなり、 野球界全体が危機に陥ってしまう。

最近、いちばん感動したのはアメリカ大リーグでの出来事。 6月2日、デトロイト・タイガースのガララーガ投手が、 審判の誤審で完全試合を逃したときのことです。

自分で一塁ベースカバーに入り、 野手からの送球を受け取って 「アウト。完全試合達成!」 と思ったら審判のコールは「セーフ!」

そのとき、ガララーガ投手は落胆や怒りの表情をまったく 見せませんでした。 それどころか、その審判の顔を見て 「そりゃないんじゃない?」 といった感じでニコッと微笑んだのです。

誤審だったことをその審判自身が試合後に認め、 その潔さに拍手が送られました。 さらに見事だったのはガララーガ投手の 試合後のインタビュー。 「完璧な人間なんていないから」 と淡々と語りながら、同じように微笑んでいました。

大リーグ史上20人しかいない記録を 消されてしまったのにこの対応。 素晴らしいのひと言です。

おそらく今後、完全試合を達成した投手のことを 野球ファンが語り合うとき、 実際に達成した投手の名前を思い出せないことがあっても、 審判に達成を阻まれたガララーガの名前は皆覚えていて 話題になるのではないでしょうか。

米国の野球ファンのほぼ全員がガララーガ投手の ファンになった、感動的な出来事でした。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。