2011/11/13

丁重なお店の対応に恐縮

食べ物の好き嫌い・・・私は多い方だと思われているようですが、私の主張は「好き嫌いはまったくありません。ただし『食べられる・食べられない』はあります」

主張というより言い訳か。

でも好き嫌いがある、というのは人間としてごく自然なことだと思っています。だって学校の教科、観るスポーツ、俳優や歌手、服の色やデザイン等々、好きなものと嫌いなものがあるのが当たり前で、それが人間としての感性でしょう。

だったら、味覚にも個人差があるのですから、好き嫌いがある方が人間として自然で・・・屁理屈かなあ。

毎年この時期は、ウチの会社の社員たちと昼食会を開いています。取引先に常駐している社員が多いので、私が近くまで出向き、会社の現状や今後の見通しなどを話した後、質問や意見、仕事の状況などを聞きながら食事を共にします。

人数が多いと会話が薄くなってしまうので最大10人。大人数のチームの場合は複数回に分けて実施します。

各チームの幹事がお店を選ぶのですが、飲食店が多い地域で仕事をしているチームとの食事会は、「今年はどんな店なのだろう」と、そちらも楽しみの一つになります。

幹事によっては事前に「お嫌いなものはありますでしょうか」と尋ねてくれる場合があります。その際の私の回答は:

  嫌いなものはありません。ただし食べられないものはあります。
  できれば「肉だけしか置いていない店」および「漬物・山菜・
  ミョウガ・セロリだけしか置いていない店」は避けてください。

肉は「できれば避けたい」程度ですが、後者の4つは食べられません。

先週金曜日が今年1回目の昼食会でした。東京駅近くの洒落たイタリア料理店で、魚料理がとても美味しく、陽気なイタリア人(と思われる)ウエイターのサービスも愉快で、楽しいひとときだったのですが・・・

午後会社に戻ると、幹事の社員から連絡があり「先ほどのお店から電話があり、クレジットカードをお返しするのを忘れた、とのことですが」

あ、そうだったか。レジでレシートは受け取ったのに、カードを受け取らなかったか。

すぐにお店に電話をすると、責任者の方が「本当に申し訳ございませんでした」と丁重なお詫び。ちょうど東京駅は帰宅する際の乗り換え駅だったため、夕刻受け取りに行くと・・・

「このたびは誠に申し訳ございませんでした」と平身低頭。それだけでも恐縮するほどなのに、「お詫びの印に」と赤ワインを1本用意してくれていました。

カードを受け取るのを忘れた私の方にも落度はあるのに・・・固辞したのですが、結局ワインをいただいて帰りました。年末の納会で社員たち(特に今回の昼食会チームのメンバー)に振る舞いたいと思います。

丁重な対応をしてくださったお店の方には失礼に当たるかもしれませんが、念のためカード会社に連絡して、私の手元を離れていた間に使用されていなかったことも確認しました。

もう10年ぐらい続けている昼食会。今週も4つのチームと実施しますが、どのような内容の会になるか楽しみです。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。