2012/10/21

煩わしくても淡々と協力

ある熟年の芸能人がコンビニに噛み付いた、という ニュースがインターネット上に流れました。

お酒かタバコかを買った際、成人であることを 確認するボタンを押すようコンビニの店員に 言われたとのこと。

オレが未成年に見えるのか、老人にも 押させるとしたら可哀想じゃないかと、テレビ番組 で怒りをあらわにしたそうです。

いい大人がそんなことで怒るな、という意見も あれば、コンビニのマニュアル通りの対応を 批判する意見もあるようです。

私にはどちらを批判する資格もないのですが、コンビニ 経営がとても大変なのは知っていますし、時給 数百円のアルバイト店員を使う以上、マニュアル 通りの対応になるのは仕方ないのかも知れません。

米国の空港では以前、チェックイン・カウンター で必ず二つの質問をされました。 「知らない人から何かを預かりませんでしたか」 と「自分の荷物から目を離しませんでしたか」

とても形式的な、まあ儀式みたいなもので、ともに No と 答えればいいだけだったのですが、面倒と言えば面倒 でしたし、たぶん航空会社の係員にとってはもっと 面倒だったと思います。

しかしテロや危険物持込を防止するため、という ことで、係員 も乗客もこの儀式を淡々とこなしていました。

しかし数年前、この儀式が突然廃止されました。 当時発表された当局の見解は、「この二つの 質問をすることによりテロ行為を防げた、と 思われる事例は一つもなかったから」

でも空港では多くの警察官やガードマンが目を光らせて いるしX線検査も行うので、無意味な質問を しなくても怪しげな人を見つけることはある程度可能です。

いっぽう、コンビニのアルバイト店員に 多くのことを期待するのは酷というものです。 成人確認ボタンに「はい」と答えたから酒を売った、とい うのは無責任な言い訳にも聞こえますが、それが精一杯の 努力のように思えます。

六十過ぎのオッサンに成人確認ボタンを押させる のは無意味だし煩わしい、という気持ちは 理解できますが、薄利で厳しい経営を続ける コンビニに協力してあげてもいいのでは、と思っています。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。