2013/4/14

マスターズ最終日に期待

きょう日曜日、ウチの会社の将棋愛好会の面々が出場する大会があり応援に行ってきました。1回戦は4勝1敗で突破したものの、2回戦で敗退。これで4大会連続の応援なのですが、毎回残念な結果で・・・

終わった後、居酒屋で恒例の反省会。現クラスで優勝して祝勝会を行う日は、いつ来るのでしょうか。

その反省会で話題に出たのですが、前日、プロの棋士がコンピューターソフトと戦う「電王戦」の第4局が行われ、結果は引分け。それにより対戦成績はプロ側の1勝2敗1引分けになったとのこと。

そりゃコンピューターは短時間で何万手、いや何百万手も計算できるでしょうけど、私としては人間が長い歴史の中で作り上げてきたゲームに関しては、絶対に人間(プロ棋士)に勝ってほしいと思います。

ちょうど帰宅してテレビをつけたら、そのニュースが取り上げられていて、引分けに持ち込んだ棋士・塚田泰明九段が涙を流しながら「私が負けたらプロ・チームの負けになってしまうところ、引分けでホッとした」と語っていたのが印象的でした。

最終の第5戦は今週末に行われるそうなので、ぜひプロが勝ってチーム戦を引分けに持ち込むことを期待したいと思います。

さあ、明日は早起きしてマスターズ(ゴルフ)の最終日を見なくては。

私が応援するのは、アダム・スコットとブラント・スネデカーの二人。

スコットはとにかくカッコイイ! プレーも歯切れがいいのですが、とにかく外見が惚れ惚れします。熟年のオッサンが言うことじゃないのですが。

いっぽうスネデカーは、その人柄に惚れました。本当にいい人なのです。たとえば、ある試合で競り合いの末に勝利したのですが、相手はプロ初勝利がかかっていた選手だったので、プレー中に「きっと勝ちたいだろうなあ。ボクが勝ったら申し訳ないなあ」と思っちゃったりするのです。

またティーグラウンドで急にしゃがみ込んでしまいます。理由は「自分の影を少しでも短くしてあげれば、ティーショットを打つ同伴プレーヤーが打ちやすいだろうから」

そういう人柄なのに、厳しい競争社会で一流をキープしているところは凄いと思います。

そんなスネデカーが1位タイ、スコットが3位で優勝争いを繰り広げる明日の最終日は本当に楽しみです。

でも今年のテレビ中継のコメントには再びガッカリしました。石川遼をどうしても予選通過させたいという思いが強すぎます。2日目の終了間近のこと。ある選手の「これが決まると石川が予選落ちする」というパットが外れたとき、「外れて良かった」というニュアンスの発言が出てきて・・・それって許されるの?

石川遼が予選通過しようが予選落ちしようが、もはや視聴率には影響ないと思うんだけどなあ。通過したって、優勝争いとはまったく無関係な50-60位辺りなんだし。

いまの彼の実力では米国ツアーでの優勝は到底無理そうです。でもいつの日にかそれを成し遂げるかもしれません。ウチの将棋チームが現クラスで優勝するのと、どちらが先に実現するでしょうか。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。