2015/12/6

馬仲間が菊池寛賞を受賞

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

愚痴になってしまいますが、企業による不正、なくなりませんね。マンションの杭のデータ改ざん問題が取り上げられたら、最初に発覚した企業だけでなく別の業者も同じようなことをしていたとか。

先週も血液製剤のトップシェアのメーカーが不正な方法で製造していたことが発覚。驚いたことに記者会見した理事長が「不正を見て見ぬふりをしてきた。組織内にそういう風土があった」と発言したのです。皆で不正をする風土って・・・理解できません。

中小企業の立場から言うと、資金力・コスト削減力・技術開発力・人材の厚さなどの面で大手企業は圧倒的に優位で、そういった力で利益を上げ続けているのなら理解できます。でも何十年にも渡って不正を続けて、それで儲けているというのは、本当に恥ずかしいことだと思うし、そう思って声を上げる社員は一人もいなかったのでしょうか。全員がその風土に染まっていたとしたら、他社のこととはいえ実に悲しいです。

今後、他の血液製剤メーカーから「実はウチも・・・」という話が出てこないことを祈るばかりです。

イヤな話はこれくらいにして。

先週、とてもおめでたい会に出席してきました。私の競馬仲間の一人に目黒考ニさんという方がいます。北上次郎というペンネームで書評を書き、藤代三郎という名で競馬エッセイを書いています。

40年前、目黒さんは椎名誠さんらとともに「本の雑誌」という、書評を中心としたユニークな雑誌を発行しました。現在も発行されているのですが、出版界では一目置かれている雑誌で、たとえば「本屋大賞」もこの雑誌の発案で始まり現在も協力しています。

そしてこのたび「本の雑誌」が菊池寛賞を受賞し、その授賞式とお祝いの会に招かれて出席してきました。

菊池寛賞は、芥川賞・直木賞と同じ日本文学振興会が制定している賞で、文学・放送・雑誌・出版など広く文化活動一般の分野で業績をあげた人・団体を毎年表彰しています。

この昭和27年から続いている歴史ある賞を仲間の目黒さんが社長を務めていた(数年前に退任)雑誌が受賞し、目黒さんも椎名さんらと並んで表彰されるという晴れの場に私も出席でき、本当に感激しました。

でも実を言うともっと感激したのは・・・・憧れの吉永小百合さんを生で見られたことです。

今年の菊池寛賞を小百合さんも受賞されたのです。長年の女優としての活躍だけでなく、広島・長崎の原爆詩の朗読会を30年に渡り続けていて、東日本大震災についても被災者の誌の朗読を通して復興支援に尽くしてきたことによるものでした。

表彰式ではとても清楚なスーツ姿だったのですが、オーラに溢れ、とても70歳とは思えない(近くに座っていた69歳の目黒考ニさんが父親に見えるような)若々しさに圧倒されました。

でも私にとって今夜のヒーローはやっぱり目黒さんです。日本で一番たくさん読書していると言われている彼の手帳の中の予定表を見ると、向こう何週間にもわたり、各日に読む予定の本の名前がずらーっと書かれていて圧巻です。しかも友人思いで、私も目黒さんから友人付き合いに関して多くのことを学びました。

このたびの受賞、本当におめでとうございます。そしてその授賞式に参加できたおかげで小百合さんを見ることができました。ありがとうございます。予定通り来週、一緒に名古屋に遠征し中京競馬場で大儲けしましょう!


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。