2016/8/22

佳境に入ったと思ったら

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

リオ五輪が間もなく終わります。日本は様々な種目で好成績を挙げたし、私も夜遅くまでテレビ観戦を楽しんだ日も多くありました。

そのテレビ中継に関してちょっと疑問に感じたことがあります。毎晩、基本的に3つの局・・・NHK総合、NHK-BS、民放1局・・・で五輪中継をしていたのですが、NHK-BSと民放が同じ種目を放映しているケースが多く、無駄に思えました。

もちろんNHK-BSは誰もが契約している訳ではないので、勘定に入れない方がいいのかもしれませんが。

先週月曜日の夜、バドミントンの女子ダブルスの準々決勝が行われ、世界ランキング1位の日本ペア(最終的に金メダル獲得)の試合をテレビ観戦していました。NHK-BSと民放の両方で放映されていたのですが・・・

第1ゲームは日本が取り、第2ゲームは相手のマレーシアが取るという大熱戦で、さあいよいよ最終ゲームが始まります。

と思ったら、なんと中継が陸上競技に切り替わったのです。しかもNHK-BSも民放も両方ともです。こんなのあり?

陸上では女子200m予選が行われ、日本の福島選手が出場するためなのでしょうが、でも福島は予選第7組で30分以上も後なのです。

ただ私はNHKがインターネット中継を行っているのを知っていたため、スマホを取り出して何とか最終ゲームで日本チームが勝つのを見届けられました。福島選手の第7組が走る前に試合は終了しました。

つまりNHK-BSも民放も、世界No.1の日本ペアの準々決勝の試合を第2ゲームまでしか放映せず、あとは知らない外国人たちが走る陸上を観ることを強いたことになります。この処置には呆れました。

私の知る限り、NHKはネット配信を大々的に宣伝してはいないようで、陸上に切り替える際に「バドミントンの続きはNHKのサイトからご覧になれます」という誘導をしていないと思います。

誰でも観られるとなると受信料を払っている人に不公平になるので、宣伝を控えめにしているのかも知れません。実況だけでなくすでに終了した試合もアーカイブで観られるので便利なのですが。

いずれにせよ今回の五輪で、テレビの持つ役割や能力の限界が再認識されたと思います。4年後はさらに多くの人が、テレビではない端末で、インターネットを介して数多くの種目の実況を楽しむことになるでしょう。

それにしても、女子のバドミントン選手はシングルスもダブルスもよく頑張りましたね。男子選手が非合法カジノに関連した不祥事を起こし、彼女たちもその余波を受けて辛い思いをしたと思いますが、その強い精神力には感心するばかりです。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。