2016/11/20

お買い得表示に釣られて

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

先日、筆記用具を忘れて外出してしまい、訪問先で必要になりそうなのでどうしようかと思ったら、百円ショップの看板を見つけ、迷わず入りました。緊急事態なので安いものでいいや。

百円ショップをブラブラするのも久しぶりです。秋葉原にあった唯一の店も1年ぐらい前に閉店してしまったので。

しかし以前から思っていたのですが、下着のパンツやフライパンやスマホ用のイヤフォン等が100円って驚きです。そんな低コストで使い物になる商品を作るなんて凄い技術です。

そして文房具売り場に来て、何種類かのボールペンを比較していたら凄い商品に気づきました。なんと10本で百円のボールペン!! 黒も赤も両方あります。

1本を10円で売るってことは、原材料費は2円ぐらいか。信じられないなあ。どんな書き味でどのくらい長持ちするのか試してみたい気もするけど・・・我慢して1本100円のゼブラにしました。

1円でも安いものを、と思うのは消費者として自然な考え方かもしれませんが、ちょっと行き過ぎかなと疑問に思うこともあります。

なんて言っている私ですが、先日「お買い得品!」に釣られてしまう出来事がありました。

地元の商店街を歩いていたら、ドラッグストアの店頭で、通常は800円近くする品物に「特別セール!400円」という貼り紙。よし買おうと思い、レジに持っていくと「538円になります」

えっ? 「表示されていた値段と違うんですけど」店員に聞くと「表示は税抜きですので」との返事。おかしいなあ、消費税を入れても432円のはずなのに。まあそれでも安いからいいか、と思って購入し、店頭で貼り紙をもう一度よく見たら499円でした。でも9という数字が極めて0に近い書き方なんです。見間違えたんですね。

そのときは写真を撮らなかったのですが、同じ店で昨日、違う商品ですが似た書体の貼り紙をまた見つけたので撮ってきました。

price 私が買ったものとは異なる商品ですが、同じ書体で「0みたいな9」が書かれていた貼り紙です。

うーん、パッと見たら200だと勘違いしちゃいません? もう少し明確に9と書いてほしいなあ。

この店はデザイン上の理由でこういう書体を使っているんでしょうか、それとも故意に0と間違わせるためなのでしょうか。

まあ499円でも十分リーズナブルなので買った商品には満足しているのですが、なんだかスッキリしません。


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。