2017/3/20

上手に育てて素質が開花

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

寒い日が続いたかと思うと急に暖かくなり、でも2〜3日でまた寒くなるという厄介な気候で、体調維持が大変です。特に花粉症がMAX状態なので睡眠も十分に取れません。くしゃみしたり鼻をかんだりするために夜中に何度も起きてしまいます。何とかして乗り切らないと。

さて日本の侍ジャパンがWBCを順調に勝ち進み、いよいよ今週水曜日にはアメリカと準決勝。大リーガーをずらっと揃えている相手なので、厳しい戦いになりますね。たぶん両チームとも全選手が絶好調で10試合を戦ったとしたら2勝ぐらいしかできないと思います。

でも水曜日の試合がその20%の一つかもしれません。さらに選手が、特に投手が、3月中旬に絶好調に仕上げてくるのは難しく(両方のチームに言えることですが)、「紛れ」とか「予想外の展開」などは十分にあると思います。

そんな日本チームの投手の中で、今もっとも光っているのがソフトバンクの千賀滉大投手ではないでしょうか。

数日前のあるスポーツ紙に千賀投手に関する興味深い記事が載っていました。彼は2011年に育成ドラフト4位でソフトバンクに入団。育成選手なので一軍の試合に出ることはできない、三軍扱いの選手だったわけです。背番号は3桁の128番で年俸は270万円。

彼の指導を担当した倉野三軍コーチは、当時の印象として「体の柔らかさなど見るべきものはあったが、正直、他の育成ルーキーの方が良く見えていた」とのこと。

三軍の練習メニューはコーチから見ると軽い内容だったのに、千賀投手は半分もこなすことができず、前途多難なスタートだったそうです。

でもじっくりと体力作りに励み、その結果1年後には152キロの速球を投げるまでに成長し、一軍に上がった今、ちょうど倉野コーチも一軍投手統括コーチという立場になり、師弟関係は継続中。

昨年は一軍で12勝を挙げ、さらに今回のWBCで好投を見せても、倉野コーチに言わせると「まだ6〜7割」とのこと。将来が本当に楽しみな24歳です。

こうした記事を読んで感じるのは、「若者の潜在能力を見抜く力」「その素質を伸ばす指導者の育成」「若い力を鍛え伸ばすための方針の徹底」といったものはチームとして最重要課題であり、実践できるか否かがチームの将来を左右するだろう、ということです。

これはプロ野球チームにだけ適用される考えではなく、我々一般の企業にも十分に当てはまります。

自分の会社が社員の育成を正しい方向で、十分に実践できているだろうか、私も改めて反省するいい機会になりました。

アメリカでの準決勝・決勝で登板する機会があれば、千賀滉大クン、大きく羽ばたいてください。


  参考: 3月16日付け、スポーツニッポン


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。