2017/5/7

呆れた判定方法に終止符

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

前回のコラムで米国女子ゴルフにおける呆れた事件を取り上げました。首位に立って最終日を迎えたレキシー・トンプソンの前日のプレーに関して、テレビ視聴者から「ボールが動いたのに元の位置に戻さなかった」という指摘があり、米国ゴルフ協会がビデオ検証したところその指摘は正しいと判定。なんと、前日にさかのぼって4打の罰を加えることを決定したのです。しかもそれを本人に伝えたのは最終日の13番ホールを迎えた時点。

その理不尽なペナルティのせいか、結局トンプソンは2位に終わってしまいました。4打罰がなければ楽勝していたと思われるのに。

不可解な点が多々あるこの裁定ですが、中でもプロゴルファーたちから不満の声が上がっていたのが「テレビ視聴者は審判になるべきではない」という点で、本当にもっともだと思います。

そして遅ればせながら4月25日、トンプソンの悲劇の3週間後、ゴルフのルールを統括する団体R&Aと米国ゴルフ協会は、規則変更を発表しました。今後はビデオ映像による違反の適用を制限し、テレビ視聴者などからの指摘によって選手に自動的に罰打が科されることはなくなり、肉眼で違反がないと確認されたプレーであれば、選手は罰打を免れるようになるとのこと。

やや遅きに失した感はありますが、誤った考えを改めた姿勢はそれなりに評価できると思います。トンプソンにとっては気の毒な事件でしたが、「ルール変更のきっかけとなった選手」として彼女の名前は歴史に残るかもしれません。

彼女はこの週末は日本のトーナメントに出場していました。あの事件の呪いを払拭できるよう勝利を祈っていたのですが、今回も残念ながら2位に終わりました。

ちょうど一昨日(5月5日)の夜、明石家さんまさんがNHKの番組で「スポーツの判定を機械を使って正確に行う」という今の流れに反対する意見を述べていました。誤審も試合の一部だと・・・私と同じ考えの有名人がいたことを嬉しく思いました。

さて今年のGWも終わりました。私は特に何もせず、家内と映画に行き、家のPCで競馬データの整理を行い、最終日のきょうはいつもの仲間と東京競馬場で遊んできました。

自宅の近くの鎌倉・江の島エリアはもの凄い人出だったようで、江ノ電の藤沢駅では電車に乗るまで最大60分待ちだった日もあったそうです。そんなところに出かけたくないもんなあ。

競馬場の後は仲間と居酒屋でワイワイ。今年の夏は小倉に行こうか札幌に行こうか、話は盛り上がり宴は延々と続きました。明日から気分よく仕事に戻れそうです。


参考: 4月26日付、朝日新聞デジタルのウエブサイト

ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。