2018/12/16

今年の美味しい発見は?

【このコラムは、毎月第1日曜・第3日曜の2回、更新します】

私の同世代の友人の中には、年を取ると食べることだけが楽しみになる、という人がいます。でも私はそれほど「食」には貪欲になれません。フツーに美味しいものを日々食べられれば十分です。

とは言え、驚くほど美味しいものを新たに発見するのは嬉しいものです。今年を振り返ると、それに該当する食べ物は二つありました。

まずは 8/19 付けの本コラムにも書いた、新潟で出会った蕎麦。あの味は、薬味に出された辛味大根の完璧な辛さとともに忘れられません。来年も食べに行きたいなあ。5月の新潟競馬開催時まで待ちましょう。

もう一つの感動した食べ物は、大阪で食べた「しめ鯖」です。

とにかく私は大の鯖好き。「世の中から1種類だけ残して全ての魚が消えるとしたら、何を残してほしいか」というくだらない居酒屋トークでも、間髪を入れず「サバ!」と答えます。その愚問自体を私が出題しているので「答える」は正確ではありませんが。

塩焼きでも、西京焼きでも、味噌煮でも、しめ鯖でも、島根名物の生鯖のシャブシャブでも、美味しくてたまりません。その私を唸らせたあの大阪のお店のしめ鯖は最高でした。

ちょうど数日前の読売新聞のウエブ版のコラムで、最近の鯖ブームを取り上げていました。ここ2〜3年の間で、健康に良いと言われたり、テレビで何度も取り上げられたり、クックパッドで様々なレシピが紹介されたりして人気が急上昇。缶詰めの売上でツナを抜いて首位に立ったとのこと。

近年、ブームになる食品の特徴の一つは「インスタ映えすること」なのに、見た目地味な鯖がこれだけ売れるのは何故か、と分析している面白い記事でした。

まあ売れるのは何よりなんだけど、品薄になったり価格が上昇したりすると辛いなあ。もっと地味な存在でい続けてくれた方がいいかも。

さあ来年も嬉しい発見があるのでしょうか。ちょっとだけ期待しながら新年を迎えたいと思います。皆様も楽しいお正月をお過ごしください。


参考: 2018年12月13日付け読売オンライン
    インスタ映えしない「サバ」なのにブームのワケ


ご意見・ご質問のある方は、ぜひメールでお寄せください。必ず返信します。
toshiki.karasawa@nifty.com
私の会社のアドレス宛でも構いません。なおお送りいただいたコメントは本ページで(お名前は出さずに)紹介させていただくこともありますのでご了承ください。